5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

不用残の主なものは、交通安全推進事業における報償費などの執行残です。  初めに、第2款総務費、第1項総務管理費、第9目区政推進費地域自立性の向上は、新五百円硬貨に対応するためにレジスターの改修を行ったもので、次の区役所の管理運営は、公共施設感染症対策事業として、連絡所消毒液等を購入したものです。  

燕市議会 2020-09-24 09月24日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

まず、交通対策費交通安全推進事業について、寄附金を活用して購入する交通安全注意喚起表示板設置箇所などについて質疑があり、当局からは、通学路注意交差点注意などの表示板で、主に自治会からの要望により危険箇所と言われる場所に設置している。子供の事故防止にとする寄附者の意向に沿って、地域要望を踏まえながら通学路危険箇所設置を進めていくとの答弁がありました。  

十日町市議会 2015-03-04 03月04日-議案説明、質疑-01号

上段の60通学路交通安全推進事業では、通学路交通安全推進会議設置し、通学路の交通安全の確保に向けて効果的な取り組みを協議します。  303ページをお願いいたします。下段の045の05子どものインターネット安全利用対策事業では、各中学校で1年生を対象にネット社会に関するワークショップを開催し、生徒がインターネットに正しくかかわれるための意識を醸成します。  307ページをお願いいたします。

燕市議会 2008-06-26 06月26日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

第2款交通対策費では、交通安全推進事業消耗品費内訳、第4款衛生費保健センター管理運営費修繕料内訳について質疑がありました。  また、第3款母子福祉費母子生活支援では、父子というひとり親家庭に対して母子家庭同様に支援を必要とする事例を把握しているのかという質疑があり、これに対して当局からは、父子家庭については主に児童虐待に対する支援を扱っている。

  • 1